〜気になったWEB拍手へのレス〜
時間の関係上、全部にレスできなくて申し訳ありません
投稿されたものは全てありがたく読ませていただいております
【2019/02/14】 > メガCDがお嫌いのようですが、なぜ嫌いなのでしょうか? > 僕はアーネストエバンスやヘビーノヴァなど好きなゲームが多いです。 私は、定価49800円で買った人限定で話がしたいんですよ。 > アーリーセガパーフェクトカタログは買いましたか? 買ってないです。 カタログ的な本ってあんまり興味ないんですよね。 > グルーブオンファイトは4人でよく遊びましたが、 > 個人的にスマブラより面白いです。 > 待機キャラがせっかく出た超必殺技を邪魔しまくったり、 > 村田蓮司がオレの絵に似せるためドットを直したんだと > イキってたのにむしろやたら貧層になってしまったドット絵などが > いかにもB級ゲーム感を出していて最高です。今度対戦してください。 あの動きの硬いドット絵にはそんな裏話が。 > モンスターボーイにアーシャでてきますよ > (マップとかフルコンした時の1枚絵ですけど) > あ、あとステンドグラスに描かれてました シャクレてるんですかね。 > ボクは熱盛り派 そういう報告の場ではないぞ。 >「わかりみ!」って何をわかってるんですか? 社長にもなれば色々とわかるんじゃないですかね。 > 新生SEGA AGES第6弾でアレックスキッド近日配信とは。 > てっきり彼女に先を越されると思ってたのにまさにミラクルですね いやー、それを見越して「ぷよぷよに先を越される漫画」を 描いちゃってたんですけど。まさかアレックスキッドが先になるとは。 漫画もお蔵入りですよ。下手な先読みはするもんじゃないですね。 もうちょっと早めに発売日をアナウンスして欲しいです。。。 |
【2019/02/07】 > 熱盛りは麺がだれるからあんまり……(何の話だよ) 私も冷やがいいですね。 > プロ野球もいよいよキャンプインしましたが、 > カープに移籍の長野について一言お願いします! 「長野はええぞ。監督と出身が同じじゃけぇの。 それよりも丸がつぶれんか、心配やのう」 とのことです。(誰の伝言だ) > KABUさんの4コマに「次は何々を描くとみた」「何々が足りない」 > といちいちクソリプ飛ばす生産性のない連中が不快ですが、 楽しく読ませて頂いてます。 ご愛読いただき、ありがとうございます。 描いた4コマはアップする前にツッコミ入れられないように 何回も読み直してますけど、それでもツッコミ入りますね(笑) でも、なるほどそうきたかーと、いつも勉強になってますよ。 むしろ、なんもリプが付かない時が一番堪えます(^^; > 不思議な矢に貫かれたKABUさんは何・レクイエムに進化しますか? 『しまパン・レクイエム』ッ!! このスタンドは、縞パンをはいた女の子を眠らせて、 好きなだけ縞パンを眺めることが出来る能力ッ! (ただの変質者) > クロスソードって移植されてたんですね。ありがとうございます ていうか、SNKとADKの作品はほぼ移植されてるんじゃないですかね。 > KABUさんがメガCDで一番好きなゲームはなんですか?(アーネストエバンスを除く) メガCDで唯一発売日に買ったゲームは「ぽっぷるメイル」だけですね。 エルフ耳ハイレグアーマー最高ですよ。 |
【2019/01/31】 > 昔の一部ゲーセンにはボタン一つで必殺技だせる > ボタンをつくりさらに連射機能もつければ確実に > リバーサルボーナスとれて全一スコア更新。 > そして後にボタン改造は同時押しと連射以外は > 禁止となったとさ へー、今は禁止なんだ。知らなかったー。 >> 「この頃のカプコンは神ってたなー」と再認識。 > すごいわかりますが、個人的にはセイヴァーあたりから > カプコンデザイン室の暴走が始まってきた気がします。 > 悪い意味でオタクの暴走みたいになってしまっていますね。 >「ジャスティス学園」なんてゲーメスト見てるとカプコンファンが >「あ…なんか違う」と無理矢理ついていってる感がしてました。 >「キカイオー」のから騒ぎなんて痛々しいレベルでした。 > 3rdの「あきらかにウルトラマンだろ!」「ロボット刑事じゃん!」 > と言い出すに言い出せない「カプコン擁護」の雰囲気は正直気味が > 悪かったです(KOFなんてよく批判されていましたがパクリキャラの > レベルではカプコンもどっこいどっこいだったと思います)。 > そのようなわけで僕が一番好きなカプコン格ゲーキャラはハガ > ご本人も言ってますが「マッドブル34」のスリーピーのパクリなんですけど > 「裸の所長」というすごいキャラで好きです。 > このころから「ハンター」あたりが全盛期って気がしています。 サターン版セイヴァ―が完成度の高さのわりには 思ったよりも売上げが悪く、逆にプレステのジャスティス学園が 3ヵ月で作ったわりにかなり売れたというのが、カプコンが 2D格ゲーから撤退するターニングポイントだった気がします。 ただ、その後の鬼武者、モンハンなどの3Dゲームの発展を考えると 早いうちに良い判断をしたのではないかなーとは思いますね。 > わざわざイラストありがとうございます。 > 非常に良いと思いますので、カブさんもレトロゲームの > Hな同人誌を描いて売ってください。 なおき賞作家として活動できなくなりますよ。 > KABU一家の日常系マンガ描いてください。ポスターの話とか。 日常系漫画は、そこらじゅうにありふれてますからね。 大して面白くもないので埋もれてしまいますよ。 でも、なんかのタイミングで一回描いてみたいですね。 > ヴィックスを舐めながら仕事をしていますが、 > KABUさんおすすめのヴィックスは何味ですか? ヴィックスって風邪ひいた時に1回しか買ったことないんですが。 オレンジ味だったと思います。 ていうかオレンジ味以外が存在することを初めて知りました。 > インティクリエイツ新作DL、もし良ければマルチどでしょ。 > フレンド同士なのでツイで気軽にOKです。 買ってませんー。 そもそも家庭が忙しすぎてオンライン系は無理ですね。 スプラトゥーンすら、そろそろ締めようかなと思ってるくらいで。 申し訳ない。 |
【2019/01/24】 > カブさんはsaitom先生のような絵は描かないんですか。 私なんかの絵を見て楽しいですか。 > メガドライブで好きなゲームは何ですか? ガチで好きなのは「スーパーファンタジーゾーン」です。 いろんな意味で好きなのは「アーネストエバンス」です。 > カシオ松下さんがKABUさんを警備員だとよく言ってますが本当なのでしょうか? 警備員じゃないですけど、夜勤は実際に1年間ほど やったことありますけど、すごく体調悪くなりましたね。 もともと夜起きてるのが苦手なので向いてないです。 > ゼノブレ2の画集、アマじゃクソの役にも立たなかったが > ヨドでなんとか予約できました。 > 余裕ぶって出遅れた俺が悪いちゃ悪いですが。 > あと以前紹介したCross Codeがスイッチにも来ました。 ヨドで買えたのは羨ましいですねー。 自分が見たときはすでに売り切れだったので。 ヨドは地方でも発売日に届きますから最高ですよ。 「Cross Code」Steamのゲームですか。 最近ゲームを追い切れてないなー。 |
【2019/01/17】 >(=ФェФ)キャットちゃんが燃えてしまいかわいそうです。 お詫びにキャットちゃんが主役の漫画を今度アップします。 > 新生SEGA AGES今年の一本目はぷよぷよになりそうですね。 > A氏の発売が発表からここまで遅れると言う事はアレクシリーズが > 全部遊べるA氏コレクションに変更とかサプライズを期待してしまいます 漫画のネタ的には、盛り上がってまいりました。 4コマにしたいので、早く発売日を確定させてほしいです。 |
【2019/01/10】 > 新年早々A氏が殴られるセガサターン生誕25周年 サターン25周年でしたか。 サターン本を30周年までには作りたいですねぇ。 > 更にナイツまで新生セガエイジスに来たら凄いですよね 決定したら思いっきりネタにしますよ(笑) でも真面目な話、出すならswitchが盛り上がってる このタイミングしかないですよねぇ。 > あけおめ〜ことよろ〜 ことよろよろ! > あけましておめでとうございます。正月早々なんて漫画だ。 ナイツもまた定期的に描いていきたいですね。 > 2019年の初わかってるねはいつでしたか? わかってるねは、カシオ松下さんのリプにしか使いませんねぇ(笑) 今年もグラサンネタを盛り上げていきたいところです。 > 奥さんとは何がきっかけで知り合ったのですか? ここだけの話、セガハガキ職人繋がりだったりします。 セガハードのおかげ! > 明けましておめでとう御座います、モモドラなる2Dドットゲーが10日に出ますねぇ おぉー、ドット絵が可愛いですねー。 センスありますね。 |