KABU観察日記


モンコレ 2014年02月27日(木)

   【「ポケットモンスター モンスターコレクション メガシンカパック」、メガリングと連動 】
 http://pk-mn.com/n/pokemon-monster-collection-mega-pack/


メガシンカバージョンのモンコレが発売されるとのこと。
え?ポケモンの玩具ぐらい別にいつものことじゃ…ではないのだよ。

そう、これはつまり、おおきなお友達に買い尽くされて生産終了した
あの「サーナイト」モンコレにも再販のチャンスがきたということなのだ!
発表されるまで楽しみに待とうではないか。
 

Wifi終了 2014年02月27日(木)

   【「ニンテンドーDS」および「Wii」ソフトの
「ニンテンドーWi-Fiコネクション」サービス終了のお知らせ 】
 http://www.nintendo.co.jp/support/information/2014/0227.html


さらっと重要なこと言うな。まぁほとんど遊んでなかったし、いいんじゃないかね。
これまで、ずいぶんと楽しませていただきましたよ。
ただ、BW2はまだ発売してそんなに経ってないのに終わるのはちょっとなぁ〜。
夢特性入手のハードルがさらに跳ね上がるな。今のうちに取れるものは取っておこう。
あ、レギンレイブは最後にやっときたいかも。

ちなみに「Wiiのマリオカートが出来なくなるのは問題」と言ってる人がいるが、
現状のマリカを潜ったことあるのかよと。問い詰めたい。
ハッキリ言って改造でまともに対戦が出来るような環境じゃない。
あれこそ早く閉鎖すべきである。つーか、5月になれば「8」出るしな。
 

ドリル 2014年02月26日(水)

 

先日に引き続き、諦めきれずサターンソフトを探していたら、
またまた思いがけない掘出し物を見付けてしまった。
ゲームボーイアドバンス「スクリューブレイカー」(500円)






以前から評判は聞いていたが、なんとも素晴らしい2Dドットアクションゲーム。
ドットゲー好きのツボを押さえた変態(褒め言葉)ゲームだ。
もっと早よ買っとくべきだったわ。
発売当時、タイトルが超絶にダサかったからスルーしたんだよな。
ゲームフリークさん、すいませんでした。

それにしても、どんどんGBAソフトが充実していくな。
なんか投売りしてるところが多いような気がする。うちの地元だけか?
 

大会終了 2014年02月23日(日)

 

インターネット大会終了。
相変わらず時間の関係で、5戦ほどしかできなかったが。

結論から言うと、初めてポケモンの大会で面白いと思った。
改造なしで純粋に実力だけの勝負だし、カロス産縛りのおかげで
コピペロスやクレセラティといったウザいのも出てこないし。
何より「切断したほうが負け」というルールが効果絶大。
ポケモンの大会で1回も切断されなかったのは初めてだ(^^;
今度からずっとこのルールでやればいいと思うよ。

写真はサーナイト(HP252 防124 振り)でファイアローの鉢巻ブレイブバードを耐え。
ネットの育成論を参考にして作ったんだが、これが大活躍だった。
需要があるかわかんないけどアップしとくよ。
<バトルビデオ:6MGG-WWWW-WWW5-QXE5>
 

大会 2014年02月19日(水)

 

ポケモンXYのインターネット大会(テストモニタ)が開始されるというので
大急ぎで準備した。

相変わらずBW時代の構成。エルフーンの追風からシャンデラの熱風を連打。
馬鹿のひとつ覚えの戦法。まったく成長していない。
ただ、これまで必ずといっていいほど砂パにフルボッコにされてきた。
その反省点から今回、砂パ対策に大嫌いなガブリアスを入れてみたぞ!
うん。ガブリアス対策にガブリアスとかもうね。本末転倒だわ(´・ω・`)

あとはドラゴン対策に眼鏡サーナイト、ファイアロー対策に防御全振りロトム。
あ、第6世代の奴がひとつも入ってないんだな。ギルガルドかパンプジンを
入れてみたかったけど育成の時間が無かった。次回の課題だな。

って、まだ大会始まってもないんやけど。
 

ポケモンX Yの幻のポケモン「ディアンシー」が公開 2014年02月15日(土)

 

(^0^)ディアンシーちゃん!かわいい!!
うーむ、これで今年も映画行かなければならなくなったな。
 

今ならメガリザードンもらえる 2014年02月13日(木)

  【「ポケモンX Y」のメガリザードンのシリアルコードがコロコロコミック 2014年4月号の付録に】
http://pk-mn.com/n/mega-rizaadon-corocoro-serial-code/


覚えてる技次第では欲しいなぁ。アクロバット覚えてたりとか。高望みか。
でも、この歳でコロコロを買うのはキツい。エッチなゲームを買うのよりもキツイ。
 

鉄拳 2014年02月12日(水)

 

WiiUの鉄拳が2000円切ってる件。自分は1780円でゲット。

ぶっちゃけ今だから言えるけど、鉄拳はバーチャより遊んでたりする(^^;
自分が買ってたわけじゃないんだけど、兄がシリーズ1からずっと買っててね。
1、2、3、4ずーっと遊んできた。でも5DRからPS3になったから買うのヤメた。

そんなわけでひっさびさの鉄拳。登場キャラは50以上。多すぎワロタ。
ミシェールとか準とか、過去キャラがみんな復活してて超懐かしい。
「アイツもいる?! おぉ!こんなやつまでいるの?!」と、ひとり同窓会状態(笑)
おかげで過去作で鍛えたコンボがそのまま使えるのもありがたい。
エンディングムービーも全キャラ用意されてるし、隠しコスもありで長く遊べそう。
ていうか鉄拳は、忘れた頃に無性に遊びたくなるので1本は常備しておきたい。
うむ、いい買い物をした。




そしてついにリリ様のパンツも拝めましたよっと。(ここが最重要ポイント)
 

そに子 2014年02月09日(日)

  【3DS:『ソニプロ』、2014年5月29日発売予定】
http://sonipro.jp/


揺れまくりのすごいPV。これは釣られて買ってしまいそうだわ。
が、しかし。地雷メーカーのイメエポ製なので様子見したほうが賢いのだろうな。
 

スイクン 2014年02月09日(日)

  ポケモンXYのWifiにて。ユカリのフィオネが送れるようになるなど、ポケモンバンク、ポケムーバーがアップデートされた。
それに伴い、改造ポケモンもWifiで使えなくなるようなサーバの変更で行われた。
特に対戦が相当有利になる改造厨に人気だった劇場配布スイクン(零度クラウンスイクン)
が使えなくなった反響は大きく、ネットの質問掲示板は一時この話題で溢れかえった。




 871 名前: 名無しさん、君に決めた! [sage] 投稿日: 2014/02/04(火) 12:11:48.96 ID:???0
 クラウンスイクンの交換ができなくなっているみたいなんだが
 GTSに流せないのは前からだが、フレンドとの交換もできなくなってる
 一応正規品なんだけど

 872 名前: 名無しさん、君に決めた! [sage] 投稿日: 2014/02/04(火) 12:29:00.99 ID:???0
 あーあ ついにクラウンスイクンレートでもフリーでも使えなくなって交換でも出せなくなってるわwwwwwwwwwwwwwww

 875 名前: 名無しさん、君に決めた! [sage] 投稿日: 2014/02/04(火) 12:54:15.84 ID:???0
 とうとう零度覚えてるだけで隔離か
 ムーバって結局なんだったんだろうな、さすがに運営がアホすぎるわ

 879 名前: 名無しさん、君に決めた! [sage] 投稿日: 2014/02/04(火) 14:26:03.95 ID:???0
 いつだって被害を受けるのはまともにプレイしてきた人達

 894 名前: 名無しさん、君に決めた! [sage] 投稿日: 2014/02/04(火) 21:39:10.79 ID:???0
 マジでスイクン通信できなくなってるじゃん
 ふざけんな



繰り返し書くが、Wifiで弾かれるのは改造品だけであり、正規品は問題なく使える。
「正規品なのに使えない」というのはデマであり、暴れてるのは間違いなく改造厨である。
そもそも普通に考えれば劇場前売り券(1500円する)ものを無償で他人にバラくわけがない。
「これから零度スイクン配布します!」などとニコニコで放送しているのも生主とやらも
本来は犯罪予備軍であることを自覚するべきである。

低学年ポケモンユーザーのネットリテラシーの低さは見るに耐えないものがあったが、
今度は逆に3DSという踏み絵によって炙り出されようとしているところは感慨深いものがある。
 

mirai2で…! 2014年02月06日(木)

 

全国のボーカロイドファンのみなさん!朗報です!



 なんと…





mirai2でパンツ確認しました!(^0^)v





[やり方]
-------------------------------------------------
・@ ルームアイテムでミクフィギュアを購入する。
・A 部屋の右の方に設置する。
・B キャラクターが右のフィギュア前に移動するまで待つ。
  (反対に歩き出したらコールで呼び戻し、ひたすら右に行くまで粘る)
・Cキャラクターがミクフィギュアのあたりまで移動したら
  スタートボタンで視点変更する。
-------------------------------------------------


・・・これでよかったのか?
 

トレジャー 2014年02月05日(水)

 

ブッコフでGBA『鉄腕アトム』を買った。250円。
前々から評判聞いてて、やってみたかったんだけど、
なにこれ、メッチャ面白い!!

ザコキャラワラワラとか、多関節ボスとか。トレジャー節が全開。
画面埋め尽くすレーザー弾を見るだけでニヤニヤが止まらん(笑)
もっと早く買っとくべきやったわ。もはやガンヒー新作。
スーパーヒーローズなんて無かったんや。

はぁ、しかし…もともとブッコフにはゴールデンアックスの格ゲーを
探しに入ったはずなのにな。地方じゃサターンソフトってもう売ってないのな(´−`;)
 

XY大会 2014年02月02日(日)

   【ポケモンXY公式:「 インターネット大会テスト実施について」】
 http://www.pokemon-gl.com/pre_competitions/


> エントリーできるポケモンは、『ポケットモンスター X・Y』の通常のプレイで捕まえたり、
> タマゴから生まれたり、ゲーム内の人物からもらったり、交換して入手したポケモン、および
>『ポケットモンスター X・Y』に公式にプレゼントされたポケモンだけです。

予想通り互換切りきたな。そりゃあんだけ改造蔓延されたら切るしかないわな。
しかも切断対策あり。ポケモン史上初めてのクリーンな大会になりそうだ。
 


- Web Diary ver 1.26 -