KABU観察日記


なめるな小僧! 私はディフェンスも一流だ!! 2009年04月27日(月)

   

ヴァルキリープロファイル2。
ようやくウワサのムービーを見ることが出来た。
で、あまりのディフェンスっぷりに夜中だけど爆笑した。
これはヒドい。

全パンツァーを絶望のどん底に叩き込んだというのは過言ではなかった。
 

インターネット 2009年04月26日(日)

  後輩M君がインターネットを契約すると言い出した。

そういえば彼は今まで寮の共同インターネットを使ってたんだっけ?
唐突にどうして?わざわざ自分から引くと勿体無いだろうに。

聞くと、回線の提供者が近日退寮するからなんだとか。
なるほどなるほど。今の世の中、インターネット無くては不便だもんね。
あれ?でもキミはインターネットにそんな執着してなかったような。
急ぐ理由はないだろう? もっと詳しく聞いてみると…


 「オフラインで遊んだら実績に日付が入らないじゃないですか!」


とのこと。
そうか。これがウワサに聞く『実績厨』というやつか。
 

画材紹介 2009年04月18日(土)

  よそのブログを読んでて思うこと。
「自分の知らない環境の話は面白い」
例えば地方の環境の話とか、他人の部屋の中の写真とか。
へー、こんな状況になってんだー、とか。
へー、こんなもの使ってるんだー、とか。
とにかく見てて楽しい。

よし、それじゃあたまには自分の使ってるものを載せてみるか、
と思った。

そんなわけで唐突だけど、やってみる。



 〜うちの画材紹介〜



その1。

 

ヒノキのシャーペン。
数年前に東急ハンズで買った。たしか\1200くらいしたはず。
ヒノキの香りがたまらないシャーペン…だったのだが、
さすがに数年も使ってると香りもなくなってしまった(´・ω・`)
グリップ感が良いので愛用してます。
ちなみにうちのサイトの4コマ漫画(下書き)は全部これで描いてます。
ってかタブレット持ってるんだからアナログ描きやめろよって感じですね。
やめませんけど。



その2。

 

 

4コマ用ノート。
アキバにあった無印良品で買った。価格は\100。
ただ線を引いてあるだけのノートなのにこの斬新さはなんでしょう。
けど「これ、使う人限られてるだろ」としか思えない品(笑)
ネタ帳として使ってます。



以上、おわり。

また何か思いついたらやってみよう。
 

アンケート 2009年04月18日(土)

   【特別企画「バーチャロンの今後を考えよう!」超特大アンケート】
 http://vo-ot360.sega.jp/column.html


ワタリ………生きてたのか。
よーし、答えてやろうじゃあないか!



Q.『バーチャロン』の登場機体が「スーパーロボット大戦」
   に参戦していることはご存じですか?【必須】

Q.『バーチャロン』が参戦している「スーパーロボット大戦」
   をプレイしたことはありますか?【必須】

Q.『バーチャロン』が参戦している「スーパーロボット大戦」
   をプレイした感想はいかがですか?

Q.『バーチャロン』は今後も、スーパーロボット大戦に参戦
   した方がよいと思いますか?【必須】




   KU ・ DO ・ I !!



他にも好きな機体やら嫌いな機体やら…
なんなんだ、このアンケートは。面白かったけど。
 

ゲーム近況 2009年04月12日(日)

  特に面白いこともなく、仕事→帰宅の毎日。
帰宅後にゲームやりたいと思いながらも全然できないジレンマ。
まぁ日付変わった後だと、電源を入れるのを躊躇ってしまうんだけど。
明日に備えて寝よう。そうしよう。
とりあえずニンテンドーチャンネルが更新されてたのでそれだけでも観ることに。
ゲームセンターCX特別版をまたやってた。
有野課長が「アレックスキッド」をやってて噴いた。
「課長ー!そのゲームはやっちゃダメだー!!」と叫びそうになった。



〜どうぶつの森 近況〜

相変わらず継続中。面白くないといいつつ一番稼働率が高いゲームだな。
そして、うちの村の評価がついに「サイコー!」の状態になった!やった!!
区画整理から始まり、オノを何週にも渡り確保し。とにかく大変だった。
何ヶ月かかっただろうか。その苦労がついに報われたわけだ。



と思って翌日、写真撮ろうと思ったら…









 裏切り村民リストに追加だ、クソッ!








あと、マクドさんちのネコがいつの間にか越してきてた。
お宅の娘さん、大事にするかんね!
 

戦乙女 2009年04月02日(木)

  PS2「ヴァルキリープロファイル2」を一緒に仕事してる方からいただいてしまった。
「ヴァルキリープロファイル」と言えば、自分がPSで面白いと思うベスト3に入るゲーム。これは喜んでやらせていただくしかあるまい!!

え?今更?どうして買ってなかったの?と思われるだろう。
いやね、いつか買おうとずっと思ってたんだよ。
ただね、これの1つ前に発売されたスターオーシャン3っていうゲームが「ディレクターズカット版」出したでしょ?
だからね、これも「ディレクターズカット版」がきっと出るんだ!そうに違いないんだ!勝手に警戒しつづけていたわけですよ。
まぁ結局出なかったんだけどさ。

まだオープニングのみしか起動してないけど、すげーグラフィック。
PS2でここまで出せたのかと目を疑うような絵の連続。
あ、実はPS2でRPGをやるのはこれが初かもしれん(^^;
主人公のアリーシャたんも可愛いし、これは燃えますな。
ただ、パンツ見えそうなくらい短いスカート穿いてるクセに
鉄壁のガードというところが歯がゆいけど。

そういや漫画でもそういうのってあるよね。
「ソ○ルイーター」「私のご○人様」とか、第1話でパンツ全開なのを見せといて、次の回からは鉄壁のガード。初めから期待さすなよ、ってムカッとするよね。
そんなキモチになった。

自宅で据置機をプレーする時間がほとんど無い今日この頃。
年内にクリアできればいいなー(^^;;;
 


- Web Diary ver 1.26 -