KABU観察日記


カエルの為に 2010年05月30日(日)

  時間が欲しい。
絵を描く時間が欲しい。

メイドイン俺。

まさか『カエルの為に鐘は鳴る』のBGMが聴けるとは。
発売日にゲームショップまで走ったのを思い出すなぁ。良ゲーだったよ。ラストの展開とか胸にくるものがあったし。

リメイクされたら絶対買うなぁ。
まぁでも今発売したら絶対に売れないだろうな。こういう王道RPGは。
 

新・紋章の謎〜光と影の英雄〜 2010年05月25日(火)

   【ファイアーエムブレムワールド】
 http://www.nintendo.co.jp/fe/
 >『ファイアーエムブレム』の第一作が生まれてから20年。
 >これまで、数々の英雄たちの物語が描かれてきました。
 >私たちは、彼らを支え、導いたプレイヤーの皆さんこそ、
 >影の英雄であると考えています。


 FE新作キター………って、リメイクですか。
てっきりもうDSでの開発は打ち切って3DS(仮称)で新作を作ってるか、
20周年お祭りゲー(エイリークのパンツ大作戦(仮称))でも作ってると思ってた。
期待が膨らみ過ぎてたというのもあって肩透かしというか何というか。ちょっとガッカリかな。絵はDS暗黒竜から変わってるっぽいかな?アレはほんと不評だったからな。目が死んでたし。戦闘アニメもプラスチックみたいな人形劇だったし。グラフィック同じだったらいらないかなー。

楽しみ半分、不安半分。大人しく続報を待つか。

ちなみにタイトルだけで1本漫画が思い浮かんだんですが。
発売まで温存しとくか!
 

NextFTP 2010年05月23日(日)

 

 ガンブラー予防ということで10年以上付き合ってきたFFFTPと別れを告げ、SSL対応のNextFTPをインストールしてみた。仕方なく使ってみるかと起動してみたんだけど、これがなかなか使い勝手が良い。インターフェースが見易いだけでなく、ローカルのフォルダを移動するとサーバ上のフォルダも自動的に同名を追いかけてくれるのね。
 あ、もしかしてこれって最近だと普通なのか? 最近のソフトの進化はチェックしてなかったからなー。 学生時代はフリーソフト大好きで色々探してたもんだが。歳を重ねると新しいソフトを使うのに抵抗が出てくるもんでねぇ。





そんなわけで(どんなわけだ)またも超操縦メカMGネタを描いた。
正直、このゲームのネタはもう描くのやめようと思ってたんだけど。Web拍手で嬉しいなんてコメントされたからにゃ、もう一枚くらい描いてもいいかなと思った。あ、エリー描いてねぇや。
需要ないと思うけどゲームレビューも書いたので来週にはアップするからね。

あと「どこかで見たことある制服だな」という詮索はしないで下さい。
 

引き続きメイドイン 2010年05月22日(土)

  メイドインなゲームが面白すぎる。ずっとコママンガをサボりまくり。

とりあえず先日の聖魔ネタのゲームは完成。
どうしよう、コレ。身近な誰に見せるワケにもいかんし(^^;
需要があれば配信しようか。

で、エイリークドット絵(MAPキャラの方)を後輩M君に見せたところ、反応がイマイチだった。 あぁそうか、彼はGBA持ってないんだった。 そんなわけで方向性が決まった。これからは『聖戦の系譜』ネタを作ることにした。



まずはラケシス。ホント、ドット絵は楽しいね。
あとはシグルド、エルトシャン、ディアドラあたりを作るか。
これをゲームにするとなると…、さて…どんな内容にするか。



あ、余談だけど、こないだの風邪報告。本当に普通の風邪でした。お騒がせしました。血液まで抜いて検査したから、思い病気かと思ったけど。安心した。
 

メイドイン 2010年05月15日(土)

   メイドインなアレをはじめてみた。
なんだこれ。マリオペイント新作じゃないか!メチャクチャ楽しい。
しかもセーブがすげー早いのね。技術の進歩を感じた。
何描こうかなー。どうしよっかなー。よし、決めた。


聖魔を作ってみようかと。いきなりハードル高いですか?
お次は当然ご褒美CG。ゲームには必要だもんね。



まず192*128の画像を用意。



メイドイン用の方眼紙作成。
あとはこれを見ながらひたすら打ち続けること3時間。



完成。
ドット打ち初めてなので新鮮。楽しい楽しい。

さて、あとはこれをゲームに組み立てないといかんのだが。
ううーむ…。メンドイ(^^;;;
お絵かきだけしていたい気分。
 

せっかくだから俺はこの赤いパッケージ 2010年05月14日(金)

   

 念願の『Newスーパーマリオ』を手に入れたぞ。

 妹から誕生日に買ってもらったんですわ。ありがとう。
ゲーム関係のものを買ってもらうなんて十何年ぶりだ。
いやはやこの歳になってもゲーム買ってもらうのは嬉しいものだなぁ(´ー`)
十年以上ぶりの横スクロールマリオ新作か。なんか開始前からすげぇ楽しみだわ。ヨッシーアイランド(15年前)ぶりだ。まぁマリオ3を数え切れないほどクリアしている自分にしてみればこんなもの簡単だろうな……


って………

1ステージで死にまくり。

唖然。

なんか動きがもっさりしてね?これ?


 いやしかし、なんだかんだ言ってこれは面白い。全世界で売れまくってるのも納得。特に過去の作品の敵とか音楽とか至るところに散りばめられてるのが良いわぁ。新作なのにあらゆる演出が懐かしすぎて涙出そうになった。ボス戦なんかアレ、マリオ3BGMのアレンジでしょ?オッサン歓喜ですわ。製作者はターゲットを分かってる。任天堂はホント、シリーズ物を生かし続けるのがウマイよ。


複数人プレーもやってみたいなぁ。
遊んでくれる人が居ないのがネック!!(;´д⊂)
 

俺とファイアーエムブレム 2010年05月10日(月)

 

 また再開してしまった。GBA『聖魔の光石』。これで3回目か。
今まで遊んだFEシリーズで一番エイリーク大好きなんですよ。ミニスカなのがいいよね。ちなみに次点は聖戦のラケシス。って、んなこと誰も聞いてねーか。

 なんだろう。1年に1〜2回、ファイアーエムブレムを無性にやりたくなるんだよね。(携帯機に限る) しかし自分はそんな熱狂的なFEファンというわけではなく、いまだ発売日に一度も買ったことがないくらいの、やりこみもせず普通にプレーする程度のユーザーなのだが。気が付けば毎年なにかしらFEシリーズをプレーしている。

 ゲーム自体はそんな好きでも嫌いでもどっちでもないんだけどなぁ。キャラが好きなだけなんだよな。たぶん。 そんなわけで絵を描くのは楽しい。またコママンガ描こう。

あー、携帯機の新作、出ねーかな。
 

千葉万博 2010年05月09日(日)

  千葉万博に行ってきた!…って、単なる会社の同僚の集いなんだけど。
いつものメンバー(後輩M君、モデラーH氏)でゲームしてきた。




最初はXbox360担当の後輩M君からの出展『ダンデズインフェルノ(海外版)』
すげー面白いんだけど、後輩M君曰く「ゴア表現がイマイチだった」とのこと。
ううーん、その価値観がよくわからんぜ。




で、次がコレ。『萌え萌え2次大戦(略)』
オイオイ、いくらソフトが無いからってこれだけは買っちゃダメだろ。
もっと言うと、ダンデズ〜の次にコレは落差が激しすぎだぞ。


戦闘画面もヒドい。SFCのグラフィックかと思った。
あー、ホントにヒドいな………って………





……


………うん、悪くない。




『エンドオブエタニティ』リーンベルたん。イイ!!


360にソフトがないない言ってる割には
『バイオショック2』とか、『ニーア』とか、しっかり買ってる後輩M君。
買いすぎだよ、アンタ。まぁひとつも積みゲーにしてないのはホント偉いけど。
ん?これは偉い…のか?




で、最後は自分がが持っていった『ゾンビインワンダーランド』
2人でやると結構面白かった。おかげで隠しコス2つも出せた(^−^)



充電完了。
さて、これで大型連休も終わり。
またいつもの日々に戻りますかね!!
 

こいつぁ風邪じゃねーぜ 2010年05月07日(金)

   もう2週以上咳が止まらない。熱はないのだが、咳だけが止まらない。
なんかおかしいぞ、と、もう一度医者に行ってきた。
レントゲン撮って血を抜かれた。


先生「これは…もしかしたら風邪ではないかもしれませんね。」


自分『え?じゃあ何なんですか?!』


先生「それは………」


次週につづく。




風邪ではなく、いくら寝ても治らないことが分かったので
コママンガを描いた。超操縦的なモクヨウさんを。
「巨乳」とか「熟女」という普段自分が絶対に使わないキーワードで検索しつつ頑張って描いてみた。
結論から言うと、無理して描くもんじゃないなと思った。


そんな誕生日。


そして明日は千葉万博に行ってくる!
 

治らないよ、ホントに 2010年05月05日(水)

   風邪が治まらないまま連休の半分が過ぎる。嫌だ。
しかも風邪だと時間があっても何もする気が起きないのが困る。
描きたい絵もたくさんあるはずなんだが。モチベーションが上がらない。



それはそうとクラブニンテンドープラチナ特典の「ゲーム&ウォッチ」。
自分的にはあんま思い入れがないのでそんな嬉しいものでもないんだけど。
うちの子(3歳)が興味津々に「やらせて!」というのでやらせてみる。
が、数分後には「つまんない」。ううーむ、所詮3歳児。

よし、寝よう。
 

治らない風邪 2010年05月02日(日)

   今日も一日中寝てたってのに。
マジで風邪が治らん。さすがに焦ってきた。
このままでは寝てるだけで連休終わっちまう!!




そんなわけでコママンガを描いた。
自分が元気になる、そんなコママンガを。
ネタがテンプレ化してても気にしない。
毎度のことですね。すみませんね。

っていうか寝よう。マジで。
 

連休直前に風邪 2010年05月01日(土)

   風邪。文字通り一日中寝てた。
今までの場合、大抵は薬を飲んで1日も寝れば治ったのだが…。
なんだろうね。この風邪は。一家全員ダウン。そんな大型連休。早く治れ。


それはそうと…



通勤中に超操縦メカの達成率を100%に。やったよ!



念願のドーヴァーFもゲット。5〜60回くらい蒸気王のステージ繰り返してようやく。
長かった。その甲斐あって反則的な強さ。



ライスターもゲット。コイツは正直どうでもいい。


いやー、やり込んだやり込んだ。本当に面白いDSソフトだった。
また忘れた頃にやりたいな。

っていうか寝よう。マジで。
 


- Web Diary ver 1.26 -