KABU観察日記


ウルテク 2012年05月31日(木)

  ウチのサイトに来られるような方は既にご存知だろうとは思うけど、
「『いつのまに交換日記』で、読込み不可の画像を使えるようにする手順」を紹介する。
『ポケモン立体図鑑BW』の無料配信が6/17で終了するとの告知があったので。
とりあえずポケモンに興味がなくてもダウンロードしといたほうがいいよ、
という意味を込めてメモ。

知らない人への説明。何の話かというとね。
例えば『初音ミク』などのゲーム中に撮影した画像ファイル。
この画像ファイルは『いつのまに交換日記』で呼び出せない。
なぜかって?それは『いつのまに交換日記』が「ファイルサイズが一定の大きさを超えてると呼び出せない」という仕様だかららしい。
対策としては画像を小さくしてしまえばよい。まぁSDカード抜いてパソコンでリサイズしてもいいんだけど、手軽に3DSオンリーでリサイズできる方法を紹介するよって話。


以下、手順。


<準備するもの>

 『ポケモン立体図鑑BW』(無料)。(※2012/6/17配信終了)


<手順>

(1)『ポケモン立体図鑑BW』を起動する。


(2)下画面から「ARファインダー」を選ぶ。


(3)「設定アイコン」(歯車マーク)を選ぶ。


(4)「背景設定」→「SDカードから画像を読み込み」


(5)リサイズしたい画像を選択する。


(6)スライドパッドを思いっきし倒して背景表示99%まであげ、
  そのままの状態でL/Rボタンを押し、写真撮影する。


(7)「SDカードに保存」を選ぶ。



以上。
ちょっと手間だけどね。パソコン起動するよりは速い。
『いつのまに交換日記』以外にも活用できるかもしれないので、ポケモン図鑑はいまのうちにダウンロードしとくが吉です。
 

これが…戦慄ポケモン…ッ 2012年05月30日(水)

 

 覚 悟 完 了 !

メロエッタちゃんが可愛すぎて、前売り券を買わずにいられなかった。
特殊アタッカー型、物理アタッカー方、耐久型、観賞用、で最低4体は作りたいよね!
別にしょこたんケルディオが欲しかったわけではない。アレはどうでもいい。
だが、フォルムチェンジ後が女の子みたいな姿だったらちょっと考える。


【あにてれ:『みてみて☆こっちっち』動画】
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/pokemon_bw/special/mitemite_dance/
メロエッタオフィシャル動画。ここまで可愛いともはやポケモンとは思えんな。結婚したい。
 

予約完了 2012年05月22日(火)

  『ポケモンホワイト2』予約完了。
楽天(ジョーシン)で予約しちゃった。4080円(送料込み)激安。オススメ。

とりあえず予約できてホッと一安心。
ブラック2を買われる方、情報交換しましょう〜(^0^)

そんなわけで予習も兼ねて前作をプレー再開。
メインロムはすでにボックス満杯なんでサブロム(北米版)でね。
3月のインターナショナルチャレンジでは雨パにボコボコにされたんで。「シュバルゴ」でも作ろうかなと。

自分の予想では、イッシュポケが教え技で化ける。
対戦環境がとんでもないほどひっくり返る。と願望。
イッシュポケをもっと優遇しろよ!店舗特典もグロスプッシュしてんじゃねーよ!
 

予約できない 2012年05月20日(日)

  amazonでポケモンBW2の予約を受け付けていない。
マジでー?どうしてー?

FE覚醒のときといい、今後、こんなことばっか続くんだろうな。

勤務先の近くに古本市場があった前職が懐かしい。
しかも帰宅途中にビックカメラとワンダーグーまであったからな。
恵まれてたよなぁ。はぁ…。

もう大人しくセブンで予約した方がいいのかな。
 

ベルちゃんマジ天使 2012年05月17日(木)

   

 【Youtube『ポケットモンスターブラック2・ホワイト2』紹介SPムービー】
 http://www.youtube.com/watch?v=lwhnt4ytE3k


チェレンがメガネをしていない。つまりベルのメガネは…。
ってことは2人は…2人は…うわあああぁぁぁーーーーッ。

Youtube宣伝用に作ったムービーらしい。ゲームには使わないんだって。
クオリティ高えなぁ。来週からテレビアニメもこっち放送しろよって思う。

まぁでも、廃人的にはアニメなんか公開されるよりも、
どんな教え技がくるか、が重要で。まだそこらへんの情報がないんだよな。
いや買うけどさ。買うけど、そこらへんが豪華になってるかどうかで対戦意欲が変わるというか。
いい加減ミロカロスに凍風を覚えさせたいというか。ゴルーグに3色パンチ覚えさせたいとか。ね。
ランダムマッチを趣味ポケで勝ってみたいんだよ。

つまり改造ユーザーが対戦有利なのをやめて欲しい。そこ。マジ頼む。
 

メガネ…だと…!? 2012年05月15日(火)

  【ポケモンブラック2 ホワイト2 公式サイト:登場人物更新】
http://www.pokemon.co.jp/ex/b2w2/characters/character05.html


ああああぁぁぁぁーーーッ!!

ベベ………ベルが!!

メガネになっとる!!

つーか、スカート穿けよ!クソッ!!

しかもコピペロスがフォルムチェンジとか。誰得。

そしてメロエッタを見てるとムラムラする。病気だろうか。
可愛い。メロエッタは本当に可愛い。キルリアを超えたかもしれん。
発表から常に努力値の配分をイメージトレーニングしてたくらい楽しみにしてたってのに。
映画配信はやめて欲しかったよ…。
さすがに今年は一緒に行ってくれる人がいないからな。
 

覚醒クリアした 2012年05月11日(金)

 

ファイアーエムブレム覚醒、クリアしたどー!!
さっくり終わらせるつもりが、意外にもかかった。
ボリューム多すぎ。これで4800円は安すぎるわな。

ちなみにマイユニは男で。序盤でリズと結婚させてしまった。
ノノなんか出てくるの知ってれば、リズはスルーしたのに!あー、もう!
そのうち2周目やろうと思います、ハイ。

とまぁともかく今作は非常に面白かった。久々にどっぷりRPGの世界に浸れた。
これまでマイベストFEが聖魔(エイリーク)だったんだけど、それは(ノノが)超えたかな。
聖魔よりギャグ要素が多めなのもポイント高いかな。
後半に登場するあの弓のキャラとか。クソワロタ。

ネタバレしない程度なので、このへんで。
さて、これでようやくサイトの更新できるな。
 

規制キター 2012年05月08日(火)

   【コンプガチャ、景表法違反の可能性…消費者相】
 http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120508-OYT1T00429.htm


なんか今週すごいことになってるね、ケータイコンテンツ関連大荒れ。
ってかさ。確実に買えるダウンロードコンテンツならまだしも。
貰えるかどうかも分かんないんだぜ?しかも電子データ。そんなもんに金を払うなんて奴いんのか?
と思ったら、さっきNHKで実際に10万つぎ込んだ人が出てた。いやいや、いるんだねぇ。
まぁ、自分の普通だと思ってるコンシューマゲームソフトの5000円だって、
ケータイユーザーにとっちゃビックリな高額商品なのかもしれんが。

…いや、やっぱ、電子データに10万の方が異常だな。
 

嬉しくない 2012年05月06日(日)

 













他にも誕生日を祝ってくれるゲームご存知でしたら教えてください。
 

サントラ 2012年05月04日(金)

  【『ファイアーエムブレム 覚醒』ミュージックセレクションCD】
http://club.nintendo.jp/present/itempop_p141.html


こういうのやるって先に言ってくれよ!
すでにプラチナだからポイントは来期に回そうと思って予約登録しなかったんだよ!
しかも今年はカービィ20周年。なんかそっちでイベントやりそうなんだよなぁ。
そういう意味でもポイントは残してたほうがいいだろうなぁという予感がするのだが、
優待という言葉に負けてポイント使っちゃった。

クラニンポイントの使いどころって難しいよね…。
ゴールデンヌンチャク(ゼルダ優待)なんかに使うんじゃなかったよ…。
 

裸姫 2012年05月03日(木)

 
  「幻獣拳!UMA48!、電気ネズミの型!」



 …大丈夫か?このゲーム。



そんなわけでコードオブプリンセスをプレー中。
万人受けではないんだけど、尖ったB級ゲー。というかバカゲー。
「ペガサス龍角散」「シスターヘル」「シュバルツ兄さん」とか。
1人で笑いすぎて横にいた嫁に気味わるがられてしまった。

ゲーム自体は簡略版ガーヒー、正直1人用モードは微妙ゲー。
しかしオンライン協力モードが楽しすぎる。
ここ数日、毎晩4人協力プレーやってるのだが、老婆でなにもしない人とか、
マンドラゴラでハメ続ける人とか。みんなネタに走りすぎだろ!
さらに上記で書いたようなフザけたボイスが重なるかもんだからカオス。
1回のプレーがサクッと遊べるほど短いのもいいね。
オッサン向けベルトアクション。
 


- Web Diary ver 1.26 -