KABU観察日記


これはひどい 2013年05月31日(金)

   

カルド 2013年05月30日(木)

 
(※画像と本文は関係ありません。)

ついにというか、ようやくというか。
カルドのストーリーモードをクリアーした。
結局ケルピーに頼ってしまった。あぁあぁ〜…使うまいと決めてたのに。
仕方ねーんだよ!自分の腕じゃラストのアイツは倒せねーんだよ!

つーか、カード全然集まんないんだけど。
あと発売前に雑誌で見た可愛い娘とか出てこなかったし。
結局ストーリーに出てくる巨乳の姉さんにムラムラしただけだったぜ。
あぁ、攻略サイト見ろよってか。そうですか。

前作は通勤中にダラダラやってたらいつの間にかコンプしてたもんだけど。
今は勤務地が超近くなったからな。遊んでる時間があんまないんだよな。
嬉しいんだか悲しいだか。

フレ戦したいね。人集まるかな?
 

2013年05月24日(金)

   【ソニー、1500億円規模の社債発行 個人向け起債は初 】
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130524-00000565-san-bus_all


借金を借金で返済て………。なにこの自転車操業。
いや、これまで何度もヤバいんじゃないかとは思ってきたが、
今回はさすがに、相当ヤバいんじゃねーか?

なんかPS4が発売されるのかすら怪しくなってきたな。
つーかさ、123の下位互換つければ多少高くても買うのにな。
なぜしないって感じだよな。
 

Windows8 2013年05月23日(木)

  7年間使ってきたパソコンがとうとうぶっ壊れたので買い換えてみた。

そんなわけでWindows8ユーザーになったぞ。



 
 やったー!ホエルオーがサクサク動く!



 …いや、そこじゃなくて。

えーっと、世間一般では賛否両論なWindows8ですが、
使ってもないのにアレコレいうのは良くないなと。
せっかくなので実際にこの目で確かめてやろうと思ったわけですよ。


 そしたらまぁ…マジで使いづらかったという(笑)


いやねー。たぶんこれ、タッチスクリーンを想定したOSだと思うんだよね。
ただ残念ながら買ったパソコンが普通のディスプレイだからねぇ。なんの恩恵もない。
むしろなんでマウスでスマフォっぽい操作しなきゃならんのだ、と虚しくなるばかり。
しかもコントロールパネルとかコマンドプロンプトのような重要なツール類は
奥深くに隠されてるし。これ仕事では絶対使いたくないな〜。

まぁ自宅で使う分には起動も速いし、ブラウザ以外は特に使わないから隠されてても気にならないし。
慣れれば それなりにアリかな。
 

ポケモンXY主人公 2013年05月15日(水)

   【ポケットモンスターX Y 公式サイト更新】
 http://www.pokemon.co.jp/ex/xy/


 ス カ ー ト の 女 主 人 公 ! キ タ !
 

マザー 2013年05月13日(月)

 

マザー1・2・3を同時起動してみた。
(すごく、どうでもいい)






それはそうと、地元の古本屋でマザー2の本を見つけたので買ってみた。(100円)
当時は何も考えずにクリア優先プレーしてたけど、けっこう隠し要素多かったんだな。
隠し装備や、クリア後のメッセージなんか。全然すっ飛ばしてたもんな。
勿体無いことしてたんだな。WiiU版はじっくりやっていこう。
 

ミーバース!! 2013年05月07日(火)

   今更ながら、ミーバースのパソコン版を使ってみた。



 



WiiU以外では文字入力しか出来ない(お絵かきが出来ない)が、
キーボードで返信が書けるのはいいな。しかも画面キャプチャ出来るし。
返信はパソコンメインで使っていこう。っていうか、描いてるのキャシーばっかやな。

いや、本音言うとな。縞々パンツ描きたいけど。
アカウント削除されかねないんだよな(;´д⊂)


【ミーバースWEB版はこちらから】
https://miiverse.nintendo.net/
アカウント無い方も「ちょっと体験」から閲覧だけ出来ます。
 

ゲームレビュー:熱球甲子園 2013年05月02日(木)

   【【レビュー】熱球甲子園】
 http://www.kabu-p.com/co/a-99.html


segabit様からの提供品。初の野球ゲームレビュー。
 


- Web Diary ver 1.26 -