KABU観察日記


アンケート 2011年07月30日(土)

  「エキサイトバイク」「ポケモン図鑑BW」のクラニンアンケートが実施中の件。


無料ソフトなのにクラブニンテンドーのアンケートポイント(各5ポイント)もらえてしまった。
ちょっと得した気分。ダウンロード済みの方はやっときましょう。
とりあえず「トレーナー図鑑も出して欲しい」と書いてきたYO。
 

ヒカリ 2011年07月30日(土)

 

引き続きプラチナプレー中。4個目のバッジ取ったところ。
旬の時期が去ったRPGってのはネタバレとか気にしなくて良いからいいね。

そして漫画を描くためにヒカリの資料を漁ってたんだけど、いやはや、スゴイね。
第4世代のアニメは映画くらいしか観たことなかったんだけど、こんな人気キャラだったのかと。圧倒されましたわ。しかもヒカリ専用のテーマソングまであるし。クソッ、可愛すぎだろ。

そりゃBWでスカートキャラが排除されるわけだなー。
あははは…


 よし、描くぞ!!

 今こそシママテンプレートを見せるとき!!
 

神値下げキター!! 2011年07月28日(木)

   【任天堂:3DS価格改定のお知らせ】
 http://www.nintendo.co.jp/info110728/index.html


  25000円 → 15000円。


「やっぱ2万円切らないとゲーム機ってのは流行んないよなー」とは常々思っていたが。
いやーなんつーか、予想を上回った。いわっちも思い切ったな!
そして現ユーザにはFC/GBAのVC計20本プレゼントという配慮。やりすぎだってばよ。
まだ持ってない方はこれを機会に是非。
毎日知らない通勤客とコミュニケーションが取れる素敵なマシンです(笑)

しかもゲーフリのほうからポケモン新作が今年度内に出るとかアナウンスがあったばかりだしなー。
いやはや、今年の年末は品薄になりそうだな。

しかしまぁ、カグラ発売前にこんなことになるとはな。
予約しとかないと本気で買えなくなりそうになってきたな。
(まだしてなかったのかよ!というツッコミはなしで)
 

プラチナ・プレー日記 2011年07月26日(火)

  いやー、プラチナって…



神ゲーだわ。
主人公的な意味で。



※しばらくプラチナネタが続きますがご了承ください。
 

ゾロア 2011年07月24日(日)

   
 最近、アニメ版のベルが登場しまくりで嬉しい。
 そんな今日この頃。


職場のポケ仲間の方が今の現場を離れることになった。
ンマー。どうしましょう。どうしようもないけど。
それが出向の宿命ってもんだわな。
今日からはサブロムがお友達………ッ!!

プラチナ開始した。
女主人公が可愛すぎて集中できない。
 

おまつり 2011年07月19日(火)

   
 
 なん…だと…?!
 
 もっているわざが…「おまつり」…ッ!!


昨晩は某GTネゴシエーションスレの夏祭りに参加させていただいたのだが、
いやー、やりこむ人のセンスはスゴイな〜。
4Vだとかフル遺伝だとかにこだわってた自分がアホらしく思える。
エンターテイナー心を忘れてはいかんな。
 

映画2011 2011年07月16日(土)

   

 今日は映画公開日だ!さっそく行ってきたぞ!
 この手の映画は初めてなんで楽しみ。どれだけすれ違えるかな〜。


 

池袋に到着。いやー暑い!!!
しかもまだ開始45分前だというのに受付に長蛇の列が!!やばい!?
…と思ったら全部「怪物くんの前売り券に並んでた客」だったという。なぜゆえ〜。
ポケモン映画に入ったのは100人くらいだった。
おかげでゆったり安心。


 

映画館に入りDSの電源を入れた瞬間、すれ違いの嵐!!
ガンガン入ってくる!!DSの処理が追いつかない!!
すれ違いパワーは次々と発動するわ、ハイリンクは入ったり入られたりするわでカオスな状態に。
やばい!楽しすぎる!!


 

 

とりあえず今日一番の目的であるレシゼクをそれぞれゲットした。
サブロムに至っては、データ消してさらに2匹目までゲット。イイヨイイヨ〜。

ちなみに観に来ていた他の客だけど、初回だからか小さなお子様の比率はそんなに高くなく、
OLっぽいお姉さんとか、明らかにポケ廃人っぽい高校生が多かった。
映画のほうは普通に面白かった。アクションシーン多めなのが良かったな。
特にゴルーグがメッチャかっこよかった。あの機動力はもはやモビルスーツですわ。


 

映画のあとは浜松町へ移動。ポケセンに行ってきた。初めてなのでドキドキ。
ここでもすれ違いの嵐。ううーん、楽しすぎる。

それにしても延々とすれ違いが止まらない。
暑いのであまり長居しても身体に良くないなとキリの良いところで撤収。
けっきょく知らない人と対戦には発展しなかったな。みんなシャイだね。
小岩でラーメン喰って。そのまま帰宅。


で、本日のトータルすれ違い人数だけど…


 
  「293人」でした〜。


まぁあのまま居座ってれば1000人もいけただろうけどね。
身体とDSのバッテリーが持たんかった。
でも過去最高すれ違い人数であることは間違いないわけで。
また機会があれば行きたいですな。




で、3DSのすれ違いについて。
こちらはさぞ多かろう…と期待したけどそんなでも無かった。
あぁ、ポケモン(DSソフト)起動してるとすれ違い発動されないんだっけか。
(※追記:上限10人までだからみたいです。WEB拍手にて情報ありがとうございました。)




さぁて、と。
なんだかんだでポケセンでは色々買ってしまったわ。
トウヤ/トウコストラップがイイ感じ。早速D3Sに取り付けてみた。
まったくファン心理を付くグッズを売っているもんだわい。


あー、今日は楽しかったなー。
 

白き英雄に会ってくるわ 2011年07月15日(金)

   本日時点のすれ違い人数

 
 ポケモンホワイト:3341回

 
 3DSすれ違い広場:289回



 いよいよ明日、戦場へ………ッ!!

 はたしてDSと3DSで、それぞれ何人とすれ違えるのか!?
 

特典情報 2011年07月15日(金)

  【『閃乱カグラ -少女達の真影-』公式サイト 店舗別予約特典】
http://www.mmv.co.jp/special/game/3ds/kagura/product/product_03.html


メディアランドがいいかなー。
メッセは過去にいろいろやらかされてるので、購入意欲が湧かないのがなんとも。
縞々好きとしてはソフマップも捨てがたいが…。悩むね!
そもそも今の職場が全然離れてるので発売日に取りにいけるか分かんないし!
昔に比べて特典に対する執着が無くなったなぁ。
 

ゲーム近況 2011年07月11日(月)

  最近は何のゲームやってるか。

言わなくても分かるだろう。

相変わらずアレだよ、アレ。



 
 相変わらず『POKEMON』ばっかりだよ。



 
 最速テラキオンを厳選しなおしたり、ね。
 名前に10文字使えるのが面白いね。


 
 色違いを粘ってみたけど狙うと出ない不思議。
 そして代わりに産まれる4Vプルリルとか。


 
 すれ違うたびにタマゴパワーが発動するから孵化は格段に楽になったな。
 おかげで超手間がかかるので諦めてた「もろはのずつき遺伝」アーケオス。
 コレなんかも再び作ってみることが出来た。
 

 
 HGSSがないと作れないマッハドレイン遺伝持ちローブシン。
 コイツも作るの超面倒だったなー。
 …だったんだけど孵化余りをネゴで出しても誰ももらってってくれないというね。
 イッシュ不人気すぎるな〜。 


 
 んで、次はこのへんかなぁーってところ。


はい、以上。
水着イラストの作業に戻るか。
通勤中以外ではなるべくゲームしないようにしないとな。
 

フウロ 2011年07月05日(火)

  久々にアクセスログをのぞく。
相変わらず「ノットトレジャーハンター」が検索上位にきていることに肩を落としつつ、なんとなーく眺めていると…検索ワードに「フウロ」がきているではないか!

しかしまいったなー、せっかく検索で来ていただいた方には申し訳ないけど
今のところコママンガ1枚しかないんだよね。しかも内容がアレだし…。


…と、まぁ…


 


そんなわけでベルだけで終わらせようと思ってた水着イラストはフウロも追加することにした。 ボチボチ仕上げていこうか。夏が終わる前に!!
完成を楽しみにしてるの自分だけだけどな!!

いいんだよ。毎年同じテーマで継続することに意義があるんだって。
 

夏と言えば… 2011年07月03日(日)

 

さて、今年も描くか…。


まぁでも今年は特にコレといったものを買ってないからなー。
とりあえずベルで。
 

すれちがい伝説 2011年07月03日(日)

   【[3DS] 「すれちがい伝説」の続編が登場?】
 http://n-wii.net/3ds/eid3617.html


やったー!楽しみ!これは絶対に作るべき。
自分も1ヶ月くらいでクリア出来ちゃったしな。
 

触手らめぇ〜 2011年07月02日(土)

 

後輩M君のとこで360のゲームいろいろ遊んできた。
ねねこ可愛いよ、ねねこ。

しかし…モータルとデッドスペース2のあとにこれをやるのはどうかと。
 


- Web Diary ver 1.26 -