KABU観察日記


ハイジ 2010年10月30日(土)

   いやーホントに。今月は忙しかった。たまらんかった。
PC付ける余裕すらないくらい帰ったら即寝だった。まだしばらくこんな調子。
仕事内容は別に苦痛じゃないからいいんだけど、漫画描く時間がないのがツラい…。マコモ描きたい…。フウロ描きたい…。

…といいつつ、



 
 携帯ゲームはこんなにやってたりするんだけど。
 遠距離通勤万歳。



 
 あと、こんなん集めたり…



 
 こんなん量産したり…



 努力値計算やタマゴ遺伝などをやりだすとプレー時間やばいことになるのはよく分かった。
ポケ廃人がいるというのも頷ける。まさにネトゲ。明らかに初代GB版以上にやってるなぁ。
まぁ職場の人と一緒に買ったっていうのも大きいんだけど。毎朝の挨拶が「昨日はなにゲットしました?」だもん。怪しい職場だよな。まぁおかげでもう少しでイッシュ図鑑コンプできそうなんだけど。


 あと、まくどさん、先日はフレンド登録ありがとうございました。
まさか登録しただけじゃダメだとは。どうぶつの森のときもそうだったけど、フレンドコードってのはこのへん融通きかないね。3DSで改善されてればいいなぁ。
わざわざWifiで待ち合わせしていただいて感謝です。PGLも無事確認できてます!
また今度、ゆっくり交換したいですね。ラルトス持ってたら譲ってください。
 

しつこいようだけど… 2010年10月15日(金)

  【Wii「スーパーマリオコレクション スペシャルパック」、限定生産で初回分は強い品薄の予感】
http://akiba.kakaku.com/hobby/1010/15/120000.php


予約まだの人は急げー!
 

PGL再開 2010年10月13日(水)

 

PGL再開キター!!

マコモ可愛い!!ホームでいろいろなことしてー!!
うむ、次のコママンガネタはマコモで決まりだな。

PGLやってる方いらっしゃいましたらフレンドコード交換しましょう。
自分のフレンドコード:「1420-2250-5383」
 

間違いない。やつだ、やつがきたんだ!! 2010年10月07日(木)

   【スーパーマリオ25周年仕様の赤いWii、11月11日発売】
 http://gamez.itmedia.co.jp/games/articles/1010/07/news047.html


赤はなぁ…好きな人にはたまらない色なんだろうけど。
正直もっと早く発売するべきだったと思うよ。カラーバリエーション。今更かよって感じ。
なんか任天堂はこのへんズレてるよね。阪神カラーGCといい。


http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20101007_398583.html
むしろこっちの方が欲しい。
 

1000人 2010年10月06日(水)

   
 すれ違い通信1000人突破〜(^0^)v


…まぁ1000人達成したからって特に良いことないんだけど。


 いやしかし、何度も書くけど、このゲームすごいよ。
だって同じ車内にいる見ず知らずの人と唐突に対戦が始まるんだよ?今までのゲームの常識から言ってありえないよ。知らない人が自分のDSに入り込んできたときはビックリしたなー。
なんつーか初めてゲーセンの対戦台で乱入されたときのドキドキが蘇った。
こんな遊びが携帯ゲーム機で出来るんだからすごい世の中になったもんだよ。

 そんなわけで最近の流行りはこっちから対戦をしかけてることだ。
これが意外とみんな断らずに対戦してくれるから嬉しい。
まぁ相手が途中下車されたときは対戦終了してしまうけど(笑)
武蔵野線でキリキザンとエルフーンのコンビに乱入されたらどうぞヨロシク(^^;

 このシステム、格闘ゲームで使えると思うんだけどなー。流行ると思うんだけどなー。
通信系のシステムって作るの大変なのかしら?
 

ソニック・ザ・ヘッジホッグ4 エピソードI 2010年10月03日(日)

   【「ソニック・ザ・ヘッジホッグ4 エピソードI」10月12日より順次配信開始】
 http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20101001_397502.html


キター!!ニンテンポイント買ってこなきゃ!!
と思ったが、「iPhone対応」ってのが気になるな。
アレ対応のマルチゲームは大抵ショ…いや、なんでもない。
周りの評判聞いてみてから買ってみるかな。
 


- Web Diary ver 1.26 -