KABU観察日記


トレーナープロモ 2013年10月29日(火)

   

相変わらずトレーナープロモばかりやってるよ!
せっかくなので動画をアップロードしてみたよ!
ただ品がないので人のいるところで観ない方がいいかも。

 その1
 http://youtu.be/rtN2ETDL3yw

 その2
 http://youtu.be/mdQdoZoVI84


そろそろクチート厳選再開するか。
 

開発秘話 2013年10月25日(金)

   【「NHK 仕事の流儀」“遊び心”、世界を制す プロデューサー・石原恒和 】
  
 http://www.nhk.or.jp/professional/schedule/index.html#20131028


 2013/10/28「仕事の流儀」にて、ポケモン開発の話が放送されるとのこと。
 録画予約しとこう。
 

クリアした 2013年10月22日(火)

 



 ポケモンXY、クリアしたどー \(^o^)/

プロモーション撮影ばかりやってて、なかなか終わらなかったのが本音。

 これはハマる。
 

XY発売 2013年10月14日(月)

 

ポケモンXY買ったどー(^−^)
だがしかし。こういう日に限って子供がなかなか寝付かなかったり、
ニックネームを付けるのに長時間悩んだり、あんまり進行してない感じ。
でもまぁ、順調にプレー中(^−^; んで、とりあえず感想一言。


 セーブ爆速でいいすねぇ〜。マジ快適。


そしてネット自粛してるので、カープCS初戦勝利をさっき知ったという。
おめでとうございます。
 

増田 2013年10月11日(金)

   【 「社長が訊く」『ポケットモンスター X・Y』 】
 http://www.nintendo.co.jp/3ds/interview/ekjj/vol1/index.html


ポケパルレのパターンは全ポケ分作ったとか。頑張ってるなぁ。
発売もあと1日。楽しみですな。一緒に遊んでくれそうな方、よろしくです(^0^)

ちなみに余談だけど。日曜にポケスマの後番組が始まったのだが。
これが擁護できないほどにクソ番組でね。たぶんもう観ない(^^;
こうしてライダーの方に移行するんだろうなぁ。
 

発売まであとわずか 2013年10月09日(水)

  XYのネタバレが始まってるらしい。
らしい、というのは、既に自分は先週からポケモン絡みのサイトを巡回してないからだ。


 海外のフラゲは10日以上前がアタリマエだとか。


これを聞いた瞬間、ふざけんなと。同時に情報シャットアウト。世界同時発売の弊害ですな。
どちらにしろ国内でも3日前くらいからフラゲあり得るから用心に越したことはない。
「最新情報」と「ネタバレ」の区別も付かないモラルハザードな方々のおかげで大迷惑やわ。
ネットも低年齢化してきたなぁと。某画像掲示サイトを見ててそう思った(´ー`;)
 

INSIDEがまたやらかした件 2013年10月06日(日)

   【INSIDE:PS4予約受付開始!ヨドバシAkibaには雨の中100名以上が集まる 】
 http://www.inside-games.jp/article/2013/10/05/70930.html


> ソニー・コンピュータエンタテインメントは10月5日、次世代
> 家庭用ゲーム機PlayStation 4の予約受付を開始しました。
> 秋葉原のヨドバシAkibaには100名以上が列を作ったほか、Amazon
> では1時間を待たずに予約を終了するなど、実店舗でも好調な滑り
> 出しとなっているようです。
> 午前7時30分に受け付けを開始したヨドバシAkiba(写真の待機列は別玩具のもの)


 


>(写真の待機列は別玩具のもの)

>(写真の待機列は別玩具のもの)

>(写真の待機列は別玩具のもの)

>(写真の待機列は別玩具のもの)

>(写真の待機列は別玩具のもの)



アカンやろ。


大手ニュースサイトがこういうやっちゃうのはどうかな。モラルないのかね。
まぁね。どっかの誰かさんが大量の空予約なんかするおかげでヨドバシも前金制に
なっちゃったしね。お得意の「こんなに行列が!」って演出が封印されたもんね。
苦しいよね。でもだからって捏造まがいの記事はいかんと思うよ。

INSIDE、個人サイトの頃はまともだったんだがなぁ。
イードに買収されてから露骨にアレなサイトになったよな。
 

ノーコン・キッド 2013年10月04日(金)

   【ノーコン・キッド 〜ぼくらのゲーム史〜テレビ東京 】
 http://www.tv-tokyo.co.jp/noconkid/


実在するゲームは全て実名で登場登場するとかなんとかのテレビドラマ。
意外にも地方でも映るじゃないか!やったー(^0^)
金曜日24:52から放送。つまり今晩から放送開始。
録画予約完了。さてさて、吉と出るか凶と出るか。
 

任天堂の倒し方を知っているという会社の顛末 2013年10月03日(木)

  【ロイター:グリーが希望退職を200人募集、業績悪化で】
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE99106J20131002


終わりの始まり。あぁメシがウマイ。
東京ゲームショウとE3に出てた頃がピークかな。調子こき過ぎましたな。
 

mirai2体験版 2013年10月02日(水)

  Project mirai2体験版配信キタァァーーーーッ!!


 
 懐かしの「ワールドイズマイン」キタァァーーッ!!


知らない方の為に補足。この曲は初音ミク音ゲー第1弾
「ProjectDiva」に登場した最初のステージの曲である。
最初の曲でありながら、けっこうムズかったというね(^^;
何回リトライしたことやら。

3DS「mirai2」はルールが優しくなってるおかげで
開始数秒でゲームオーバーなんつーことはなくなってるが(笑)
難易度を「トコトン」にすると一気にPSP版みたいな譜面へと化ける。
すごく懐かしい感覚を味わえるのでDivaプレー済みの方にはオススメ。
しかもフル尺のおかげで新鮮。テンション上がってきた(^−^)
ボタンも前作より大きくなって見やすくなってるし。今回も良ゲー確定すな。
大満足の体験版でした。早く製品版が遊びたいね。

ちなみに前作でなかなか溜まらなかったすれ違い通信コメントは
フレンド限定でいつの間に通信対応になったらしい。これは嬉しいね!
って、そもそも購入予定の方がいるかどうか。
 

Wii生産終了 2013年10月02日(水)

   【「Wii」近日生産終了予定へ 】
 http://www.nintendo.co.jp/wii/console/index.html


任天堂もWiiUのほうにシフトしてほしいのかな。値下げもするし。

自分の場合、「WiiUだとGCコンでスマブラ・タツカプ・マリカが遊べないからね!」という理由で意地でもWiiを使ってたが、よく考えたらそんな重いゲームで遊ぶ時間もあまりないし、来年には「マリカ8」も発売されちゃうし、ついに先週片づけちゃったな。
GCソフトに関しても起動時間が速いGCで起動したほうがいいしねぇ。

ただ、WiiソフトをU向けに廉価版として出してほしいなとは思う。これから減ってくだろうし。
ゼノブレイドみたいな希少種。
 

もう1本 2013年10月02日(水)

   【ニンテンドー3DSソフト 2本買うと“もれなく”もう1本プレゼントキャンペーン 】
 http://www.nintendo.co.jp/mou1pon/index.html


 みんな! カルドセプトをやろうぜ!


いやしかし、すごいサービスやっちゃうもんですな。
これ目的でワゴンソフト買うのもありなのかな?だって、もらえるソフトの方が値段高そうだし。
とりあえずポケモン2本確定している自分は何もらおうかな、パルテナ様にするべきか。
 


- Web Diary ver 1.26 -