KABU観察日記


防音ポケモン育成論 2014年03月01日(土)

  初めてのポケモン育成論です。よければ参考にしてください。

今回は「防音ポケモンは、実は耳が聞こえているのではないか」
という疑惑を晴らすための検証を兼ねた育成論となります。

使うのはもちろん、防音ポケモン。





■努力値配分
 HP:252 / 防御:252

■技構成
 「まもる」「みがわり」「ドわすれ」

>「まもる」
 これは必須です。初手で対戦相手に挨拶をしましょう。

>「みがわり」「ドわすれ」
 まず「みがわり」を貼り、後は防音ポケモンであることを「ドわすれ」
 することで耐久を上げていきます。これらを交互に繰りだしつつ、
 「いばる」で消耗戦に持ち込むという戦術です。

■もちもの
 何でもいいのですが、オシャレなメガネなんかを持たせると
 防音ポケモンとしての風格が出ます。

■仮想敵
 仮想敵は「音タイプの攻撃をするゴーストポケモン」です。
 範囲狭いですね。ハマれば完封できます。





■対戦動画
 

■バトルビデオ番号
 FGLW-WWWW-WWW5-T59Z

なお、このポケモンを作成するのにBW1、BW2、XYの3本のソフトを使って
GTSで1週間くらい粘りました。(防音バッフロンは入手難度が高い)
時間の無駄遣いです。
 


- Web Diary ver 1.26 -